無手無冠の最高級栗焼酎「四万十大正」を販売しています
日本酒/焼酎 土佐の地酒通販
こじゃんと土佐酒トップページへ
商品一覧
初めてのお客様へ
お買い物ガイド
送料
店舗紹介
よくあるご質問
サイトマップ
買い物カゴの中を見る
蔵元から探す
日本酒から選ぶ
焼酎から選ぶ
リキュールから選ぶ
ジュース・ポン酢・水
ギフトに人気
酒器、雑貨
>高知の地酒 日本酒 焼酎通販TOP
>販売蔵元別一覧 >栗焼酎ダバダ火振/無手無冠 >栗焼酎 四万十大正
>販売価格別一覧 >5,000円〜9,999円
日本酒、焼酎販売 栗焼酎/無手無冠
その他のお酒はこちら

買い物かごに直接ジャンプ

栗焼酎 四万十大正

栗焼酎 四万十大正(しまんとたいしょう)

醸造元:無手無冠(むてむか)

最優秀賞「ガラスびんデザインアワード」で最優秀賞を獲得!!
栗焼酎 四万十大正 一言コメント
無手無冠 栗焼酎四万十大正
四万十大正/栗を75%も使った栗焼酎の逸品

容量 720ml
種別 栗焼酎
原料 栗使用75%
アルコール度数 35度
無手無冠 栗焼酎 四万十大正

【容量】720ml
【価格】5,803円
(税込)
(通常一週間以内に出荷します)

化粧箱入り
在庫数につきまして


※お届け先が2件以上ある場合は買い物カゴで1件ずつ
 ご注文頂くか、下記フォームよりご注文ください。
 → 届け先複数ご注文フォーム

お支払い方法
送料・お支払方法について詳細はこちら≫

ギフト包装OK
ギフト包装承ります≫

ファックス・メールで注文する
FAX・メールでのご注文はこちら≫

お電話でのご注文は0120-338-248


とりあえずこの商品をチェックする
今までにチェックした商品を見る


こちらもオススメ
栗焼酎ダバダ火振り 長期貯蔵つぼ入り
栗焼酎長期
貯蔵 壺入り
栗焼酎ミステリアスリザーブ
ミステリアス
リザーブ
栗焼酎 夢栗
栗焼酎
夢栗
芋焼酎 空海
土佐金時芋
焼酎 空海

商品の詳細をご覧下さい
栗焼酎 四万十大正


焼酎好きのあなた! 今飲んでいる焼酎に、本当に満足していますか?


焼酎って一度飲みだすと、結構同じ銘柄を長い間飲みますよね。
でも、そろそろ「逸品」と呼ばれる焼酎を飲んでみませんか?


その逸品が、無手無冠の人気銘柄 栗焼酎ダバダ火振の最上級品に位置するこの栗焼酎 四万十大正です!!


無手無冠 栗焼酎 四万十大正      四万十時間貯蔵した栗焼酎      四万十大正は箱入りなのでギフトにも最適


この栗焼酎 四万十大正のすごいところは次の3点!!


その1.栗の使用量が違う!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

通常の栗焼酎ダバダ火振りは、栗の使用量が50%。
それでも多いのですが、この四万十大正、四万十特産の栗を通常では考えられない
75%も使った、まさしく栗焼酎の王様なんです!!


その2.四万十時間貯蔵!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

四万十大正は、低温でゆっくりと蒸留され醸し出された焼酎を四万十という名前にひっかけて、なんと、

四万十時間→4万10時間(約4年7ヶ月)

も地下洞窟で貯蔵熟成させています。
その熟成がもたらす、まろやかでほのかに甘い味と香りは、あなたの口の中で柔らかく花開くはず。


その3.特別限定古酒!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

焼酎を貯蔵熟成させるスペースには限りがあるので、この四万十大正は貯蔵してある分が売れれば
その年は売り切れ、という特別限定古酒です!! 


一般の栗焼酎とは、香り、まろやかさ共に一線を画します。
あなたが焼酎を飲んだこと無ければ、その美味しさに感動することでしょう。
そして焼酎好きなら、間違いなく至福の時間が過ごせます。


ロック、水割り、湯割り、ストレートなど飲み方を選びませんが、その豊かな風味を堪能していただく
ために、個人的にはロックをオススメします。


四万十時間の熟成がもたらした極上の味わいをぜひご堪能下さい。


蔵元の由来
無手無冠

醸造元の無手無冠(むてむか)は高知県の西部、
幡多郡大正町という町で明治26年に酒造りを始めた蔵元さんです。

社名の「無手無冠」は、

冠におぼれず、飾らず、素朴な心を大切に、
         ひたすら自然を生かした地の酒づくり

という、創業当時からの酒造りの姿勢に由来していて、
豊かな郷土資源を生かした地酒造りに徹しています。


当店の焼酎人気ランキング堂々の第一位!!
お客様からいただいた「美味しい〜」の感想をぜひご覧下さい♪

お客さまからの嬉しいご感想 四万十大正のご感想を全て見る ご感想投稿フォームはこちら
想像していたよりも透明感のあるすっきりとした味でした

丁寧な包装と対応に感謝します。父の誕生日プレゼントにとても喜ばれました。
想像していたよりも透明感のあるすっきりとした味でした。
先日の高知龍馬マラソンで訪れて以来、すっかり土佐のファンですのでまた利
用させて頂きたいと思います。
(千葉県 T様)
栗の甘い風味がします。今後くせになりそう!

栗焼酎という物珍しさに2本買って見ました。
届いて早速ロックでゴックン。う、うま〜い!
栗の甘い風味がします。今後くせになりそう!
=追記=
昨年までタイに駐在していました。日本酒好きの当方はタイのデパートにたま
たま売っていた純米酒 酔鯨を買って飲んでいました。冷蔵庫で冷やしてグラ
スにどっと注いでグイッと。これもうまかったなー。
(福井県 M様)
栗の甘みがなんとも言えない逸品

昨日、無事に届きました。また、包装等していただき本当に有難うございます。
四万十大正 = 栗の甘みが何とも言えん逸品です。何せ栗75%使用ですから・・・。
飲み干したら更に注文しようと思っています(じっくりと味わって飲むので、そんなに早くはなりませ
んが(^_^)v)。その時はまた宜しくお願いします。(茨城県 K様)
美味いものは美味い、じっくり楽しみます

四万十 大正。日曜日に配達受け取りました。
私の語彙が未熟な為うまく説明出来ませんが、何というかスゴイ、です。
これはキますね。まぁ、美味いものは美味いと。
実家へのおすそ分け用と思って2本注文しましたが、
会社の先輩に狙われてるっぽいです(笑)
何はともあれコレをじっくり楽しみます。(千葉県 O様)
あまりにもおいしかったので、もう1本注文しちゃいます

「大正」届きました。とてもおいしいです。
地元でとれるわさびで「わさび漬け」を作って、肴にして飲んだら格別です。
大変有り難う御座いました。あまりにもおいしかったので、もう1本注文しちゃいます^^。
よろしく御願いいたします。(兵庫県 T様)
驚くほどやわらかくおいしい焼酎でした

一昨日品物が届きました。
昨日飲んでみましたが、おどろくほどやわらかくおいしい焼酎でした。
2本買ったうち1本を友人にプレゼントしたのがくやまれます。
また同じものを2本注文したいと思います。(埼玉県 S様)

買い物カゴへ


この蔵には他にもこんな商品があります
>> 栗焼酎 四万十大正
>> 長期貯蔵つぼ入り
>> ミステリアスリザーブ
>> ダバダ火振り
>> ダバダ火振うんすけ
>> ダバダ火振でかうんすけ
>> ダバダロゼ
>> ダバダロゼ梅
>> 酒槽一番汲み
>> 純米生の酒
>> 超辛口 鬼辛

▼ ご注文・お問い合わせは、お電話やFAXでも承っております ▼
TEL:0887-53-2371

ファックス・メールでご注文  お問い合せフォーム  買い物かごの中を見る
限定商品
数量限定・期間限定商品

目的から探す





















高知の地酒をお酒の種類から探す

種類から選ぶ
季節・数量限定品
日本酒
| ├ 純米大吟醸酒
| ├ 純米吟醸酒
| ├ 純米酒
| ├ 大吟醸酒
| ├ 吟醸酒
| ├ 本醸造酒
| ├ 普通酒
| └ にごり酒
焼酎
リキュール・果実酒
ジュース・深層水・ポン酢
酒器・雑貨

特集から選ぶ
祝い酒・樽酒
ギフトセット
坂本龍馬・幕末関連
名前にありそう?
冷やで美味しいお酒
燗して美味しいお酒
高知の地酒を価格から探す

商品の価格から探す
1〜1,999円
2,000〜2,999円
3,000〜4,999円
5,000〜9,999円
10,000円〜
お客様の声

お客様からのご感想

当店のご案内
実店舗のご案内
スタッフ紹介
法律に基づく表記
(会社概要)

個人情報の取り扱い
日本酒豆知識
メールマガジン
お買い物ガイド
よくあるご質問
お問い合わせ

ギフト包装承ります

日曜定休
営業時間:平日11時〜17時
※但し、お電話は10時〜21時までお受けしております。

>高知の地酒 日本酒 焼酎通販TOP
>蔵元別一覧 >栗焼酎ダバダ火振/無手無冠 >栗焼酎 四万十大正
>販売価格別一覧 >5,000円〜9,999円
蔵元から探す
日本酒から選ぶ
焼酎から選ぶ
リキュールから選ぶ
ジュース・ポン酢・水
ギフトに人気
酒器、雑貨
お買物ガイド
お支払い方法 お届け・送料 ギフトについて
ご不明な点はお気軽にお問い合わせください 熨斗、メッセージカード、ギフト包装無料
領収書について
■飲酒は20歳になってから(20歳未満の方のご購入はお断りしております) ■飲酒運転は法律で禁止されています
■お酒は楽しく適量を ■妊娠中や授乳中の飲酒は、胎児・乳児の発育に悪影響を与えるおそれがあります

Copyright(C) Fujiya All Rights Reserved. 文章、画像などの無断複製、無断転載を禁じます。

▲ このページの先頭へ