|
こじゃんと土佐酒メールマガジン【土佐酒通信】
新着情報をお届けします!
メールマガジン「土佐酒通信」では、新入荷商品など高知の地酒や蔵元情報などをお届けしています。
入荷数の少ない商品は、メルマガ読者様だけに限定販売することもございます。
購読はもちろん無料、配信頻度は週1〜2回程度です。
解除はいつでも簡単にできますので、お気軽にご登録ください。
バックナンバーはこちら
※
まぐまぐでご購読の方の配信停止は、こちらからお願いします
↑ ↑ ↑ メールの送信者が 「mag2 ID 0000085076」または「mag2 ID 0000098104」 となっているメルマガです
−−− サンプル −−−
■□■□■□■【土佐の地酒!よさこい土佐酒通信】□■□■□■□■
土佐の地酒専門サイト こじゃんと土佐酒
創刊号(2002/サンプル) http://www.tosashu.com/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回
皆さんはじめまして〜♪こじゃんと土佐酒、奥宮義達です。
土佐の地酒!よさこい土佐酒通信をご購読いただき、誠にありが
とうございますっ!!m(_ _)m
このメールマガジンでは、高知の地酒情報をドシドシ発信してい
きたいと思ってます。
みなさんどうぞお付き合い下さいね♪
こじゃんと土佐酒スタッフ奥宮義達は、じつは「土佐酒アドバイ
ザー」という資格を持っております。
土佐酒のことなら何でもお気軽にお問い合わせ下さい(^o^)
回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回回
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
●今号おすすめの商品は
◎濱乃鶴酒造 美丈夫大吟醸二年古酒
http://www.tosashu.com/menu/tosashu/hamatulu.html#bijokoshu
◎仙頭酒造 吟醸酒土佐深海
http://www.tosashu.com/menu/tosashu/silagiku.html#tosashin
◎濱乃鶴酒造 美丈夫特別本醸造酒
http://www.tosashu.com/menu/tosashu/hamatulu.html#bijohon
●日本酒なんでも豆知識は・・・
◎お酒の賞味期限は?
●スタッフ倉庫裏日記
◎「まろやか〜」
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■ おすすめ&新入荷情報
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎の┃こ┃り┃3┃本┃と┃な┃り┃ま┃し┃た┃!!┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
濱乃鶴酒造
美丈夫大吟醸二年古酒
http://www.tosashu.com/menu/tosashu/hamatulu.html#bijokoshu
目立たない奥ゆかしさを感じる上品な香り。
口に含んだときに、少し枯れたような味の印象を受けるが、喉を
通るときにはすっきりと華やかな印象に変わりました。
古酒独特の臭みや味はあまり強くないので「古酒好き!」という
方には少し物足りないかもしれませんが、「古酒は初心者」とい
う方には自信をもっておすすめできます。
http://www.tosashu.com/menu/tosashu/hamatulu.html#bijokoshu
720ml 2400円
原料米:山田錦
精米歩合:40%
日本酒度:+5
酸度:1.5
アミノ酸度:0.8
アルコール度:16〜17度
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎海┃洋┃深┃層┃水┃仕┃込┃み┃の┃吟┃醸┃酒┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
仙頭酒造
吟醸酒土佐深海
http://www.tosashu.com/menu/tosashu/silagiku.html#tosashin
仕込み水に室戸海洋深層水を使った吟醸酒です。
室戸岬沖320メートルの海底から汲み上げた海水を逆浸透膜法で
淡水化した水を使用しており、香りとのど越しのよい吟醸酒に仕上
がっています。
高知県いいものおいしいものコンクール審査員特別賞受賞!!
http://www.tosashu.com/menu/tosashu/silagiku.html#tosashin
720ml 1748円
原料米:土佐錦
精米歩合:60%
日本酒度:+6
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎そ┃ろ┃そ┃ろ┃燗┃酒┃も┃い┃い┃ん┃じ┃ゃ┃な┃い┃?┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
濱乃鶴酒造
美丈夫特別本醸造酒
http://www.tosashu.com/menu/tosashu/hamatulu.html#bijohon
バランスのとれた「きれい」な味わいの特別本醸造酒。
そのコストパフォーマンスの高さには驚かされます。
ラベルに「燗映えの酒」という文字があるのですが、その文字の
とおりお燗するとさらに旨みと味わいが広がります。
もちろん、冷や又は常温でも十分おいしいです。
http://www.tosashu.com/menu/tosashu/hamatulu.html#bijohon
1.8L 1800円
原料米:松山三井
精米歩合:60%
日本酒度:+5
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■ 日本酒なんでも豆知識
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎ 日本酒の賞味期限は?
よく「日本酒に賞味期限はあるの?」と聞かれます。
あくまで僕個人の意見としては「ありません」と答えます。
しかし先日、業界内の新聞でちらっと見たのですが、近い将来
日本酒にも賞味期限を表示するようになったみたいですね〜。
これについての僕の個人的な意見はおいといて、その賞味期限
というのは多くの蔵が一年とするみたいです。
ただ、一年を過ぎてしまうと腐っているとか、まったく飲めな
くなる、ということではなくて、あくまで最初の頃より味が若
干変わっていたり、風味が変化している可能性がある、という
ことだと思います。
しかし日本酒というのは、保存方法が良ければ一年以上たって
も風味を損なわず、まろやかにさらにおいしく熟成する飲み物
です。(もちろんすべての日本酒がそうとは言いませんが)
これが長期貯蔵酒や古酒となっていくのです。
ちゃんと保存できていれば、今号のスタッフ倉庫裏日記のお酒
のようにおいしく変身するかもしれませんよ〜(^o^)
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■ スタッフ倉庫裏日記「まろやか〜」
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
腰を痛めてしまった土佐酒アドバイザー義です。
みなさんこんにちは。あいたた(ToT)
先日、店の冷蔵庫の奥を整頓していたらなにやら奥の方で転がっ
ている四合瓶を発見!!
なんだろ〜と思い手に取ってみると、な、なんと一年くらい前に
飲もうと思って買っておいた日本酒でした〜。
どうやら買ったまま忘れていたようです(^_^;
「まっ、ずうっ〜と冷蔵庫で保管してたからいい感じで熟成して
るやろ」と思って飲んでみるとこれが大当たり〜♪
とってもまろやかでおいしくなってました。
そ・こ・で、好きな銘柄を2種類新たに冷蔵庫に入れました。
そうです。熟成させて1年〜2年後に飲もうと考えたのです。
わ〜い♪楽しみ(^o^)
さぞかしおいしい熟成酒になってくれると思います。
しかし、その様子を見ていたスタッフ隆夫と社長ふさちゃんが声
をそろえて一言。。。
「あんたが覚えちゅうはずないやんか。絶対忘れらあえ」
(あなたが覚えてるわけないでしょ。絶対忘れるよ)
う〜ん。ごもっとも・・・。
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■ お知らせ&ご案内
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
土佐の地酒専門サイト『こじゃんと土佐酒』は(有)富士屋酒店が
運営しています。
メールマガジン配信システムは、
『まぐまぐ』http://www.mag2.com/を利用しています。
新規配信申し込み、配信先変更、配信解除は、
http://www.tosashu.com/fujiya/merumaga.html
からお願いいたします。
最後までお読みいただき、本当にありがとうございました。
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
土佐の地酒!よさこい土佐酒通信
発行者:(有)富士屋酒店
発行責任者: 奥宮義達
〒782-0032 高知県香美郡土佐山田町西本町1−4−5
Tel 0887-53-2371
Fax 0887-53-4468
フリーダイヤル 0120-338-248
御来店心よりお待ちしております。
http://www.tosashu.com/
ご意見ご質問はこちらまで↓
mailto:fujiya@tosashu.com
┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏┏
|
|

数量限定・期間限定商品


営業時間:平日11時〜17時
※但し、お電話は10時〜21時までお受けしております。
|
|